長野県の高校案内
長野県の高校案内2026 好評発売中!

 長野県下すべての高校の情報をまとめた「長野県の高校案内」の最新版を発行。「長野県の高校案内」ページからWeb申し込みが可能です。中学生はもちろん保護者の皆様も、進路選択の参考資料としてぜひご活用ください。

続きを読む
長野県民新聞
11月15日号発行 県下0歳児初めて1万人下回る9936人に新着!!

 今年10月1日現在の本県0歳児は初めて1万人を下回ったことが、県のまとめから明らかになった。

続きを読む
長野県民新聞
11月5日号発行 県下3校目の中等教育学校開校へ

 長野県私立学校審議会は10月30日開き、県下で3校目の中等教育学校となる大日向中等教育学校の設置などを認め知事に答申した。一方、広域通信制の関東第一佐久穂高校については継続審査となった。

続きを読む
長野県民新聞
10月25日号発行 家庭学習時間短い本県の小中学生

 本県小中学生の家庭学習時間は全国平均に比べると短いことなどが、文部科学省の「全国学力・学習状況調査」から明らかになった。

続きを読む
長野県民新聞
10月15日号発行 全国と比べて少ない本県の上位層

 本県小中学生の学力上位層は全国に比べ少ない状況にあることが、文部科学省の「全国学力・学習状況調査」から明らかになった。

続きを読む
長野県民新聞
10月5日号発行 多様化する本県高校の部活動

 本県高校の部活動は生徒の興味・関心などの多様性を反映して変化していることが、県高体連と県高文連のまとめから明らかになった。

続きを読む