長野県民新聞
1月25日号発行 遅れる高校再編整備計画

 県教委は16日開いた定例会で、第2期高校再編整備計画の完了時期について2030年までに議会の同意を得るとした。第2期で示されているすべての高校が開校するのは2040年頃になる可能性があり、遅れる高校再編整備計画により、 […]

続きを読む
長野県民新聞
1月15日号発行 中学生の体力・運動能力が上昇

 本県中学生の体力・運動能力が上昇していることなどが、文部科学省の「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」から明らかになった。

続きを読む
長野県民新聞
1月5日号発行 「教育課題」他県の取り組みを追う

 正月特別号となる1月5日号では、現在の教育課題について、他県の先進的な取り組みを取材した。

続きを読む
長野県民新聞
12月25日号発行 高い本県教員の講師比率

 本県の全教員に対する講師の割合は、小・中・高校・特別支援学校すべての学校種で全国平均を大きく上回る状況にあることが、文部科学省「学校基本調査」から明らかになった。

続きを読む
長野県民新聞
12月15日号発行 個への対応進む本県の特別支援学級

 小中学校における特別支援学級在籍比率が全国に比べ高い本県だが、「学びの見直し」件数は年々増加していることなどが、明らかになった。

続きを読む