長野県民新聞
3月25日号発行 過去最少の不合格者、最多の再募集

 19日に合格者が発表された公立高校後期選抜における不合格者数は平成16年度以降で最少だった一方、再募集は過去最多だったことなどが、本紙のまとめから明らかになった。

続きを読む
長野県民新聞
3月5日号発行 最終志願倍率は過去最低の0.94倍

 公立高校後期選抜の志願変更は2月29日に締め切られ、全日制の志願倍率は4年続けて1倍を切り、過去最低倍率となったことなどが明らかになった。

続きを読む
長野県民新聞
2月15日号発行 県下小中学生の約11%が就学援助受ける

 令和4年度中に就学援助を受けた本県小中学生は17,116人で、全児童生徒に対する割合は11.31%だったことなどが、文部科学省の調査から明らかになった。

続きを読む
長野県民新聞
1月25日号発行 懲戒処分などが再び増加傾向に

 令和4年度中に「懲戒処分及び訓告等」を受けた本県教員は108人で、5年ぶりに100人を上回ったことなどが、文部科学省の調査から明らかになった。

続きを読む
長野県民新聞
1月15日号発行 全国で最も運動時間が短い本県小学生女児

 本県小学生女児の1週間の運動時間が全国で最も短いことなどが、文部科学省の調査から明らかになった。

続きを読む